この文書すべての著作権は筆者である私個人にあります。転載・流用等を禁じます。

みなさんの、ご意見・ご感想をおまちしております。    我思う故に我あり トップへ

小竹君のホームページ メインメニューへ

2010年 3月
 3月31日 ☆いよいよ・・・ 今日は本年度最後の日であり、いよいよ明日から新年度。お世話になった方々ともお別れ。そして新たな出会いが・・・。不安であり楽しみでもある1日であった。
 3月30日 ☆お別れ お世話になった教頭先生が、地元の中学校にご栄転され、今日で最後の勤務になった。夕方に、「それではこれで失礼します。お世話になりました。」と言われたときは、なんだかじ〜んとしてしまった。この日がくるのは分かっていたが、やはりこういう日は、特にお世話になった方であればあるほど、別れがつらい。教頭先生、本当にお世話になりありがとうございました。
 3月29日 ☆来年度に向けて 来年度に向けて、いろいろと計画を立てた。しかし、すべてのことは、なかなかうまくかみ合わない。如何にベターを作り上げるか、それが大切であるのだが、これでベターといえるのかどうかは誰も決められない。困ったものである。
 3月28日 ☆家族で・・・ 我が家の周りは春休みを利用してあちこちへ出かけるそうな。しかし我が家のお父さんは、日々是決戦と、仕事に精を出しているそうな・・・。お子様たちは・・・長女と次女はおととい夜行バスでディズニーランドへ出かけ昨日帰り、今日は親戚の家に泊まりがけで遊びに行ったそうな。そして、長男とお母さんは、31日に富士急ハイランドへ出かけるそうな・・・。まとまらない我が家族・・・。
 3月27日 ☆桜 そろそろ我が町の川沿いにある桜の木の芽がふくらんできている。天気が良ければ明日にでも咲きそうである。しかし、天気が思わしくないような・・・。まぁ、楽しみに待っていよう。
 3月26日 ☆終業式と離任式 私の住む街のあたりのあちこちで終業式と離任式があった。予想に反して移動が少なかった我が子の学校、そして毎年多くの教職員が変わる私の勤務校。それぞれに、様々なドラマが繰り広げられたようである。別れはつらいが、新たなる旅立ち。お世話になった先生方、転任先でもご活躍ください。
 3月25日 ☆卒業式 我が長女は卒業式の日を迎えた。思えば6年前、私が手を引いて入学式に連れて行き、隣に座っていた女の子に我が子を紹介したのを覚えている。それ以来、そのことはとても仲良しである。それから早6年・・・体も大きくなり、お馬鹿さんなりにいろいろとがんばっている姿はうれしい限りである。卒業をお祝いして、夜は本人の希望もあってしゃぶしゃぶ食べ放題の店でお祝い。久しぶりにお肉をたらふく食べて、長女も私も大満足。次は中学校でがんばってほしいものである。
 3月24日 ☆思い起こせば・・・ 卒業式を前に、長女のこれまでをいろいろと思いだしてみた。だっこしてお風呂に入れたこと、手をつないで遊びに行ったこと、足にやけどをしたこと、わがまま言って叱ったこと・・・いろいろあった。その子も早小学校を卒業する年に・・・。
 3月23日 ☆まずい・・・ 気がついたらあと1週間で3月も終わり。たまった仕事が山ほど・・・。毎年のことであるが、年度繰り越して大仕事をせねばならないペースである。あららら・・・。
 3月22日 ☆連休最終日 嫁さんとお嬢様2人はショッピングモールにお出かけ。私と長男はお留守番。長男が本が欲しいと言うことで本屋へは出たが、すぐ目的の本を買って帰宅。あとは、自宅でうだうだしていて連休終了。なんかもったいない3日間であった。
 3月21日 ☆買い物 いろいろと買い物があったので家族でお出かけ。しかし、私自身がほしかった物は手に入らず。時間があるときにDo it yourselfすることにしよう。
 3月20日 ☆送別会 お世話になった人の中には、任期満了で転出確定の方もおられる。今日はそんな方の送別会を行った。その方も本当によい人で、出て行かれると大きなマイナスであることは間違いない。大きな損出であるが、ご栄転もその方のためでもあるので無理は言えない。自分もこういう方々に負けぬよう、経験と努力で自分を磨かねば!
 3月19日 ☆桜満開! サクランボの木が満開になりました。平日なので、じっくり写真を撮る事なんてできません。あわてて携帯のカメラで撮影した2枚がこれです。(写真1写真2)こういう時って携帯カメラは便利ですね。きっと、今週末には雨が降ってちょっと散るのだろうと思うとなんだかもったいない気になります。
 3月18日 ☆3連休 この週末は3連休。聞くところによると、温泉に行く人、うまいものを食べに行く人、子守りをする人・・・様々。私はと言うと、1日目は仕事と送別会。2日目は子守り。3日目は・・・未定。有意義な3日間になるかどうか。
 3月17日 ☆謙虚さ 謙虚な姿・・・じぶんが若造の頃は当たり前に見られた姿であったと思う。しかし、最近は若い子でその姿を感じる子が少ないように思える。演じているというと語弊があるが、なんだかちょっと怪しい謙虚さ。さらには、年齢相応の謙虚さも最近見なくなった気がする。人に物を頼むにしてもいろいろと言い方があろう。自分自身も含め、もっともっと謙虚でありたい。
 3月16日 ☆次女誕生日 昨日は次女の誕生日だった。仕事は山ほどあったが、ちょっと早く帰していただき、ケーキを食べてお祝いした。気がついたら次女も9歳である。しかし、考えてみると同級生たちはもう数週間で10歳になる子もいる。今1年生の子の中にはもうすぐ8歳の子もいる。こう考えると、3月生まれは年だけ聞いても何年生だかわからない。不思議な感じがした誕生日であった。
 3月15日 ☆あらまぁ! 昨日書いたサクランボの木。今朝見たらもうかなり咲いている状態!昨日暖かかったからかな?しかし、こんなに早く咲くなんて予想していなかったから、予定がちょっと狂ってしまった。じっくり写真撮ってプリントしようと思ってたのに・・・。
 3月14日 ☆サクランボの木 毎年書くことだが、我が家のサクランボの木のつぼみがふくらんできた。今年もかなりの花が咲きそうである。開花が楽しみである。
 3月13日 ☆召しあがる 某ハンバーガーショップにて。店員が幼児をつれた若い母親とそのおばあちゃんらしき3人に向かって「こちらで召しあがられますか。」との決まり文句を問うと、その若い母親はおばあちゃんに向かって「ここで召しあがる?どうする?」と2人で考えて導き出した結論「召し上がられます。」と店員に応えていた。私はそれを聞いていて吹き出しそうになったがこらえた。店員も何食わぬ顔でやり過ごしていた。しかし、その母親とおばあちゃんは、2人とも違和感なくそのやりとりをしてうれしそうに商品を持ってテーブルへ。端から見ているとこういう事ってよくあると思うが、気づけない人ってかなり恥ずかしい事だと再認識した。
 3月12日 ☆コンピュータが… 今日はあわてて行う仕事があって、パソコンを使っていたら急に電源が落ちて再起動した。その後立ち上がったので、再び仕事をしようとしたら同様の現象が再発・・・。普通に動いてくれればほんの数分でできることなのだが、今亜子とがあって30分ほどかかってしまった。急ぐときにこういう事態になるのはお約束か?
 3月11日 ☆吉○家 牛丼チェーンの吉○家で、今どんぶりや湯飲みが当たるキャンペーンをやっている。自分にも当たらないかと思っていってみたいのだが、なかなかチャンスに恵まれない。今度の土日に行けるといいなぁ・・・。
 3月10日 ☆発電 発電と言えば、多くを頼るなんといっても火力発電。よく話題になるのが原子力発電。地球に優しいのは水力発電。さらに、地熱発電、風力発電、そして太陽光発電・・・驚くべき最近研究されている発電に「圧力による発電」がある。何でも、スタジアムで応援するサポーターの観客席下に圧電素子を埋め込んで、その振動で発電する実験が行われたとか。その応用で、道路にそれを埋め込んでやれば、車が通る度に発電できるとか。また、高速道路の防音壁に同様の原理を埋め込んで風圧や音圧で発電する実験も行われているとか。発想を変えていろんな発電をこれから先考えていくことはとても大切である。
 3月 9日 ☆胃の検査 ここ数ヵ月間、ずっと胃の検査やら治療を続けてきたが、今日の結果確認で一区切りした模様である。完璧か?と言われると分からないが、以前に比べて良くなってきているようである。ココで無理をしてはいけないが、ちょっと自分にご褒美をあげたくなった。
 3月 8日 ☆さぁ! いよいよ仕事が本格的に忙しくなってきた。細かい文字をたくさん読んで、いろいろと添削して・・・身も心も一番疲れる時期です。がんばらねば!
 3月 7日 ☆講演会 関西弁を話すおもろいおっさんの話を聞いてきました・・・いやいや、そういうと失礼ですが、元気を配ってくれる大先生の講演会に参加させていただきました。その方自身いろいろと苦労をされているようで、とても話に吸い込まれるところがありました。さらには、関西弁パワー炸裂。家族団らんの時に、マイナスの話が切り出されると、愚痴の言い合いのようになっていく・・・その場で良かった話が切り出されると、どんどん良い気分になっていく・・・おもしろおかしくも考えさせられる話でした。
 3月 6日 ☆充実感とは? 何かに打ち込み、結果はともかくやり遂げたとき、充実感を味わえる。最近この充実感がない。やらねばならないことだらけで、それによって気が散り充実しないまま次の日を迎える。充実感を味わうためには、一つ一つの仕事なり何なりに区切りをつけて郁子とが大切なのだが、これもできていない。近いうちに充実感を味わえるのはいつの事やら・・・。
 3月 5日 ☆もめごと もめ事は人と人が一緒に暮らす限り留まることはない。次々に出てきて当たり前。しかし、そのもめ事が尾を引いて、悪い連鎖反応になると更に困ったことになる。初期対応の大切さ、そして、日々の対応ともに大切にしていかねばならない。諸般の事情があれ、忘れてはならないことである。
 3月 4日 ☆新PC 職場のパソコンが新しくなる。これはパソコンそのものの更新と共に、新しいセキュリティーシステムと新しいバージョンのソフト導入も意味する。新しい物に対応できるようになるまで、しばらく時間がかかる。実は昨日その新PCが導入されたのだが、この年度末の忙しい時期に次々と課題が出てきては困るので、ちょっとの間お蔵入り。その間は従来のパソコンにがんばってもらい、年度末を乗り切らねば!・・・しかし、やがてやってくる様々なトラブルが心配・・・。
 3月 3日 ☆ひなまつり 今日はひな祭り。しかし、お父さんは遅くまでお仕事をして帰宅。台所の机上にはちらし寿司の残りが・・・一緒に食事できなくて残念。
 3月 2日 ☆チリの大地震 2月27日のチリ地震(マグニチュード=M8.8)。その津波が1日かけて日本にも到着してた。10cm〜120cmという幅はあったが、地球の裏側からもこうして波は伝わってくるのである。テレビで見ていると、ほんの数分ごとに見る度に、岸壁と海水面の高さが変わっており、非常に長波長であることが分かる。ところで、みなさんは10cmの津波は怖いか?と聞かれたらなんと答えられるだろうか?答えはYes!である。たった10cmでも、満潮時にくると岸壁や堤防を乗り越えることもあるのである。津波は恐ろしい。
 3月 1日 ☆風 ここのところやたら風が強い日が続いている。冬の北風のようだ。悪いことにこの時期に吹くものだから、花粉もどんどん飛んでくる。何とかならないものか・・・。

我思う 故に我あり
トップへ
小竹君のホームページ
メインメニューへ