この文書すべての著作権は筆者である私個人にあります。転載・流用等を禁じます。

みなさんの、ご意見・ご感想をおまちしております。    我思う故に我あり トップへ

小竹君のホームページ メインメニューへ

2008年 9月
 9月30日 ☆続・バナナ 先日買ってきたバナナ。3房15本ほど買ってきたのだが・・・我が家は5人家族。一人一本で1日5本・・・気がつけば残り少なく・・・。この調子で日本人がバナナを食べ続けると、産地からバナナが消えてしまうことにならないか?
 9月29日 ☆苦情 酔っぱらった勢いでかかってくる苦情電話。この対応にはちょっと困る。相手は電話だという事もあり、横柄きわまりない態度。とにかく言い分を聞くためにこちらの口数を減らして聞いていると、次々にいろいろ出てくる。電話主ご自身のストレスも入り延々と続く。「一度お会いしてお話ししましょう」と電話を切り来ていただく、あるいは相手先に出向く。会って話してみると・・・意外に素直で驚くこともある。みんなつらい世の中生きているんだなぁ・・・と感じる。
 9月28日 ☆バナナ 先日来、仕事帰りにスーパーによっても、「バナナ」というものを見なくなった。聞くところによると、森公美子さんがダイエットにどうのこうのと言ったそうで、一気にバナナ人気が高まったそうだ。我が家は以前からバナナをよく買っていたのだが、ここのところ全く口にすることはできない。そこで、考えたのが日曜日のスーパーの朝市。これなら買えるだろうと出発。見事にゲット!しかし、他のものを購入してレジを通る頃には売り切れ。何この異常さは?寒天の時もそうだったけど、飛びつきやすい日本人いい加減にしなさい!
 9月27日 ☆本屋 運動会に撮ったビデオを編集しようと思い、それに関する書籍はないかと本屋へ行った。なかなかそういう本はなく、パソコン関連のコーナーへ行っても、映像を扱う書籍は見つけることはできなかった。明日、もう少し大きな本屋へ行ってみることにする。
 9月26日 ☆パチンコ お盆前に行ったっきり、ずっとやってない。教職場で最近の機種の話になり、大当たりが連続して大勝利になるか、すっからかんか。そんな機種があるらしい。一攫千金は望むところだが、昔のように遊びながら玉がたまる台はもう出回らないのかな?
 9月25日 ☆麻生内閣 なんだか知らないうちに麻生内閣が誕生した。先日新たな大臣が決まったばかりだったのが、気がついたらまたまた大臣が変わってしまっていた。ちょうど、いろんな所に前の大臣が載った書籍や機関誌が流れてくる頃だと思うのだが、届いたときには違う人が・・・。なんだか変だぞ・・・。
 9月24日 ☆都会と田舎 都会に住む人たちと田舎に住む人たち、どっちが歩く量が多いか?昨日ふとそんなことを考えた。それは、昨日江ノ電に乗ったのだが、その駅から江ノ島方面に歩く人が多いこと。また、新横浜や横浜駅近辺でも歩く人がわんさかいる。田舎は・・・歩く人は少なく自転車か車での移動が多くないか?都会の交通網が発達していることは、ある意味、人が歩くことにつながってはいないかと思うがいかがなものか。
 9月23日 ☆新江ノ島水族館 新江ノ島水族館に行ってきた。始発でわが町を出発し、10時頃には到着できた。意外と近いものである。中はそんなに広くはないが、きれいでゆったりしたつくりになっていて、じっくり見るのにはいいところである。しかし、我が子たちは次々にいってしまい大人が見る時間が少なかったのは残念である。また、何年かしたら行ってみたい。
 9月22日 ☆運動会 この週末、運動会を行ったところは多かったようだ。しかし、台風の影響や雨により順延になったり、運動場の保守が必要だったり、どこも大変であったようである。まぁ、これも思い出の一つか?
 9月21日 ☆雨 天気予報では今日は晴れるはずであったが、我が町近辺に大雨洪水警報がでるほどの雨。どうなっているのか知らないが、天気予報には大きくだまされた。運動会もこれにより中止順延になったところが多かったことであろう。なんか納得のいかない1日になってしまった・・・。
 9月20日 ☆我が子の運動会 今日は我が子たちの運動会。長女は組み立て体操をかっこよくびしっと決めることができた。長男はどの競技も自分の力でやりきることができた。次女は、短距離走は今一だったが、団体種目ではすごい追い上げをすることができた。三人三様でがんばれて良かった運動会であった。
 9月19日 ☆台風 思ったよりもすんなりと台風が通り過ぎていった。我が街あたりは、雨が強く降るとか風がすごいとかこれといった影響もなく終わった。しかし、所によっては大雨による被害もあったようで喜んでいては申し訳ないように思う。
 9月18日 ☆食の安全 先日汚染米のことを書いたが、その汚染米問題が店主自殺のような事件にまで発展してきた。さらに中国では赤ちゃんに飲ませる粉ミルクの問題が話題になっている。せんじつの中国製餃子問題に続く大問題だ。食の安全・・・あ〜あ。
 9月17日 ☆台風 台風13号が、日本に接近している。今週末は我が子の運動会がある予定だが、まさに地域も日時も直撃状態だ。多くの学校で運動会が予定されているようなので、学校関係者はやきもきしていることだろう。翌日でもいいので、台風の被害もなく無事に実施できることを祈りたい。
 9月16日 ☆彼岸花 今日の仕事帰り、路肩に彼岸花を発見した。今年初である。また、今週末あたりに写真に納めたいが台風襲来で無理かな?
 9月15日 ☆敬老の日 今日は敬老の日ということで、ケーキを買ってきた。年寄りにケーキは良くないかもしれないが、まぁ、たまにはいい。今年は、町主催の敬老祝賀会にも行かなかったようだが、変わりに畑仕事をしていた。元気な姿が見られることはいいのだが、これでいいんだかどうだか・・・。
 9月14日 ☆ブドウ狩り ブドウ狩りに行った。滋賀県の今庄まで。おいしいブドウであった。見た目巨峰だが、実際の名前は忘れた。勢いで2房食べて子どもたちを見ていると、長女と長男は1房の半分くらい食べてギブアップ・・・しかし、次女は1房食べて2房目へ。けれども2房めの半分で断念。結局、食べ残した分をお父さんとお母さんで食べましたとさ。
 9月13日 ☆3連休 今日から3連休。しかし、今日は嫁さんが出勤なので1日子守り。お子様たちを昼食までに少々勉強させ外出。台湾料理の店で昼食をとり、電気やと仕事関連の施設を回って帰宅。これでもお子様たちはお出かけしたと言うことになっているのが喜ばしい・・・。
 9月12日 ☆能率 昨日今日と会議があったが、ちょっと能率が良くなかった。自分が考えるに、まず提案のポイントを絞って簡潔にまとめることの不徹底。次に、聞く側(特に私自身)がどこに的を絞り議論するのかが分かっていなかったこと。これは次に生かしていくべき反省が必要であると感じた。自分のために、ちょっと考えておこう。
 9月11日 ☆あらら? 阪神タイガースが3連勝!それも、3日続けてサヨナラ勝ち。こんなことってあるんだなぁ・・・。もっとも、それをやられたヤクルトにとっては、不名誉な3連敗だし選手の心理面にダメージが残るように思う。がんばれヤクルトスワローズ!
 9月10日 ☆事故米転売 工業用のりとする目的で、外国から購入した事故米を目的外で使用したり転売していた事件が話題になっている。農薬に汚染されたりカビが生えていたりといった米で、焼酎が造られたり食用にされたり・・・食の安全は未だ確保されずといったところだ。自給自足の生活、そこまでできぬども、地産地消の大切さを再認識した。もっとも、自分では作ることができない食品もあるが・・・。
 9月 9日 ☆救急の日 今日は救急の日。消防庁のホームページには、
9(きゅう)と9(きゅう)で「きゅうきゅうの日」、すなわち「救急の日」です。
 「救急の日」は、救急業務及び救急医療に対して皆様方の理解と認識を深めるていただくともに、救急医療関係者の意識の高揚を図ることを目的に昭和57年に定められました。以来、毎年9月9日を「救急の日」とし、この日を含む1週間を「救急医療週間」(本年は9月8日〜14日)として、全国各地において応急手当の講習会を中心とした救急に関する様々な行事が実施されています。
と、ある。奇しくも二日後にくる9/11は同時多発テロの日。また、9/13日には地震が起きるという予言まである。救急医療について考えてみるか。
 9月 8日 ☆お疲れモード 我が長男がお疲れモードのようで、家でも学校でもぐた〜っとしている。原因が暑さなのか疲れなのか定かではないが、学校へ行くまでの動きも鈍い。早く夏休みぼけを取らねばならぬのだが、なかなか時間がかかりそう。
 9月 7日 ☆停電・解決! 先日からの1回線のみの停電事件。電気屋さんに来てもらい解決した。原因は外部コンセントの取り付けが悪かったことのようである。取り付けがぎりぎりの線で行われており、トタンに電線が食い込むことになっており、どうやらそこでショートしたらしい。その部分を取ってしまったところ、問題なく復旧。電気がつくとはこんなにありがたいことなのかを経験できた。しかし、電気屋はプロですねぇ。
 9月 6日 ☆部屋の片付け ずっと滞っていた部屋の片付けを行った。出てくる出てくる使わないものの山。ゴミ袋3つ分はある。しかし、これでもまだまだ片付ききっていない。物を見切るとまだまだ出てくる。恐ろしや・・・。しかし、きれいになることとちょっと広くなることを見ると、もう少しがんばろうという気になる。明日もやって部屋を有効活用しよう。
 9月 5日 ☆パズル 人間は多かれ少なかれパズルが隙である。ちょっと頭を悩めるくらいの問題に出会うと意外に真剣に考えるものである。また、このパズルによって頭が活性化され、良い結果を生むことがある。老いも若きも週に一度はパズルを楽しむと良いと思う。
 9月 4日 ☆続・停電 今日は更に絞り込むために、子ブレーカーを一つずつ入切してみた。結果、怪しいのがとある1つの回路だけに絞られた。そこで、今度はコンセントをすべて抜いて子ブレーカーを入れてみたところ、やはり漏電ブレーカーが働き全体が停電になってしまう。これでは、もう私たち素人の域を超えてしまっている。電気屋に頼もう。
 9月 3日 ☆停電 夕方7時頃、嫁さんから「我が家だけ停電している。」と電話があり、急いで帰宅した。確かに、周りの家々は普通に明かりがともり生活されている。そして我が家は・・・というと、暗い・・・。確かに我が家だけ停電である。母親に聞くと、朝から停電していたと言うが、我々が出勤するときには、問題なく過ごせていたので、朝からではない。昼にはすでに停電していたようだが、何も対応することなく1日を過ごしていたようである。とにかくブレーカーを起こしてみると、すぐにまた切れる。漏電ブレーカーがすぐに反応する。よく分からないので知り合いの電気屋へ連絡し、電話にて指示をもらう。母屋は何とか復旧したが離れが復旧しない。どうしたものか・・・
 9月 2日 ☆大雨による被害 とんでもない大雨が、我が町近辺に降っている。先日愛知県岡崎市あたりを襲った大雨と似ている。川があふれ、道が川となし、泥水が大量に流れている。また、ニュースで見ると大きな川が氾濫し、床下浸水・床上浸水の状態の所や山崩れが起きたところもある。命を落とす人は出ていないようであるが、気をつけてこの夜を過ごしたい。
 9月 1日 ☆大雨 気象庁は、8月下旬(26日〜31日)に愛知県岡崎市ほか全国各地を襲った記録的な豪雨を「平成20年8月末豪雨」と命名した。1時間あたりの雨量が100mmを超え、大きな被害をもたらした今回の雨。地球がおかしくなってきている一つの現象か?

我思う 故に我あり
トップへ
小竹君のホームページ
メインメニューへ