この文書すべての著作権は筆者である私個人にあります。転載・流用等を禁じます。

みなさんの、ご意見・ご感想をおまちしております。    我思う故に我あり トップへ

小竹君のホームページ メインメニューへ

2007年 1月
 1月31日 ☆起用 今の子どもたちは、手先の器用さが足りないのではないかと思う。ちょっとしたことができなかったり、やれても雑であったり・・・。普段の生活の中で、いろいろ経験することが少ないから、身に付くことも少ないのだろうなぁ・・・。
 1月30日 ☆飲酒運転 今日立ち寄ったとあるチェーン店のラーメン屋。客が「生中一つ。」と注文すると、何のためらいもなく「はい。」と店員の声。おや?と思いながら駐車場を見ると、先ほどまで止まっていなかった車が・・・こういう店と客は未だになくならないんだなぁ・・・
 1月29日 ☆本年度&来年度 もう、気がつけば年度末まであと2ヶ月である・・・と、言うことは、来年度の方針や重点など様々な計画を出さねばならない時期でもある。そのためには、この一年を振り返り、その実態と成果及び課題を洗い出す必要がある。しかし、部分的にはいろいろ課題や成果も見つかるが、それをまとめてゆくのはなかなか困難なことである。誰にも、来年は今年よりも少しはよくしていきたい願いがある。みんなそういう思い出この時期に考えている・・・しかし、来年のこのころになると、同じように振り返り同じような反省が出てくることもあるし、また元のような計画や方針に戻ることもある。その時々にあったもの、これを作るのはやはり難しいと言うことなんだなぁ・・・
 1月28日 ☆パチンコ 久しぶりにパチンコへ行った。昨日のおときで食べた鍋料理のにおいが礼服に付いたのでクリーニングに出したついでに、その横にあるお店へちょっと寄ってみた。最初は鳴かず飛ばずで何ともならぬ展開であったが、突然777がそろい連チャンしはじめた。調子よし!と思ったところで終了。そこからちょっと打ったところで退散。私にしてみれば、短い時間で楽しめよかった。
 1月27日 ☆法事 嫁さんのおばあさんの一周忌があったので、その手伝いをかねて昨日から泊まりで行ってきた。集まった人は30人ほどで、にぎやかであった。これだけの人に集まってもらえれば、故人も喜んでいることであろう。驚いたのは、法要のお経は25分ほどで終わったこと。禅宗だからであろうか?我が家の場合は、なんやかんやで一時間はかかってしまう。この違いはどこにあるのかな?
 1月26日 ☆CD ここのところ、生協でCDをいくつか購入した。ただ、なんだか慌ただしくまだ聞いていないものがいくつかある。最近、車の中ではラジオばかりだし、家でCDを聞くことなんか滅多にありゃしない。この土日には是非聞きたいなぁ・・・。
 1月25日 ☆金星 ここのところ天気が良く、夕方西の空に金星を観察することができる。明るくただ一つだけ輝いているので、晴れていればおそらく100%発見できるであろう。たったそれだけのことだが、なんだかうれしくなる。一番星で、金星で・・・この気持ちがわかるのは、星好きなものだけかな?
 1月24日 ☆回想録 父が亡くなりちょうど半年が過ぎた。年老いてきてはいたが、生涯現役の職人で健康そのもの、丈夫だった父が病に冒されたのがわかったのが2004年のお盆のころであった。普段あまり体のことについては言わない父が「何かおかしい、医者ははっきり言わないが普通じゃない・・・」こう言い出したのを聞いた。そして検査の結果手術をすることに・・・当初は胃の部分切除ですみそうな感じであったが、ふたを開けてみたらかなり広がっており胃の全摘になった。それが同年9月。その後は順調に回復し、仕事復帰もして今まで通りの生活になった。(今から思えばこれはこれで問題があったようにも思うのだが・・・。)手術から1年4ヶ月ほどすぎたころ、便の出が悪くなった。転移である。2006年3月には人工肛門をつける手術を無事終え、再び元気になるかと思いきや、4月頭に腹水がたまり検査入院。そこで余命はもうない事を告げられた。しかし、そこからが奇跡か気合いか根性か、3ヶ月ほど、弱々しくなり力も出なくなってきたが、また、普通の生活をこなした。これには医者はかなりおどろいていた。死ぬ前日の昼間は、それまで通りの様子であった。そんな父も、スイッチが切れるように翌朝、すっと息を引きとった。この父の強さを引き継ぐ自分でありたいのだが・・・。
 1月23日 ☆法律 普段、我々があまり意識していない法律。もちろん、日本国憲法が存在して、それを受けて様々な法律ができている。たとえば、飲酒運転が問題になっている昨今、車を運転するなら道路交通法が存在していることは知っている。民法だの刑法だのといったのもよく耳にする。今の我々の生活は、我々が知る知らないにかかわらず、すべてこれらの法律がもとで成り立っているのである。一度機会があったら、とことんそんな法律を調べてみたいものである。暇があったなら・・・。
 1月22日 ☆なわとび みなさんは、なわとびを何回とべますか?また、何分間とび続けられますか?まだ20代のころは、500回とか600回とか数えたこともあったし、5分間跳び続けた事もあった私だが、今は、30秒飛ぶともうくたびれてくるし、1分続くかどうか・・・という状態である。足腰が弱るのははやい。もう一度鍛えなければ・・・。
 1月21日 ☆お年寄りの運転 とある店から出ようと車を止め左右確認すると、すごい勢いで走ってくる車が一台・・・その前方の信号は赤。「止まれるのか?」と思うくらいの勢いだったが、止まった。運転しているのは70歳くらいに見えるおじいちゃん。横には奥方らしき女性。お年寄りの運転は、ねじが切れる寸前のおもちゃほどのスピードでゆっくり行く場合や、このようにすごい勢いで走る場合と極端に感じる。自分だけでなく、見ている人からも安心を感じさせられる運転でありたいし、いくつになっても安全運転を心がけたいものである。
 1月20日 ☆リフォーム 台所や風呂の具合が悪くなってきた我が家の、リフォーム計画がだいぶ煮詰まってきた。キッチンやバス・トイレ等水回りを含む大改造?である。新しくかつ使い勝手が良くなるうれしさと、かかる費用の心配と・・・まぁ、いつも使うところなので、お金はかかってもしっかりと考えていい物にしたい。
 1月19日 ☆星 今日の天気予報は晴・・・しかし、夕方から雲が出るは出るはで7時ころにはあまり星が見えなかった。せっかくの金曜日なのに、星空観察をあきらめて寝ることにした・・・残念。
 【追伸】明朝5時ころ、うっすらと雲があったが、春の星座が天頂に広がりいい感じ。10分くらい外で星を眺めた。
 1月18日 風見しんご 17日朝、10歳の女の子が交通事故でなくなった。その子の父親はタレントの風見しんごさん。私が若いころには、おもしろおかしい芸能人であり、歌手であり・・・その子どもが、自宅近くの横断歩道を青信号で横断中に、トラックにはねられた。同じ子供を持つ親としても、その気持ちがよくわかる。まだ、直接本人は会見していないようであるが、こういうときには会見するのはやめて静かにしておいてあげたいものである。自分なら、公の場に出ること自体が苦痛でありつらいから・・・。
 1月17日 ☆雨 久しぶりの雨。本来なら雪になるのだろうが、暖冬なのか寒くなく雨降りであった。見渡せば、山にも雪はあまりなさそう・・・伊吹山や遠く離れた御嶽山は雪化粧をしているのだが、近くに山は白くない。いいんだか悪いんだか・・・。
 1月16日 ☆買い物 晩ご飯がない!おかずもない!ラーメンなどの非常食もない・・・しょうがなく、7時過ぎから買い物に出かけた。トミ○ヤへいくと、割引セールの真っ最中!すしは半額、惣菜も30%〜50%引でなんだかお得感あり!・・・で、握り寿司一パックと稲荷寿司一パック、そしてコロッケを購入。千円ちょっとで2000円分くらいの買い物をして満足満足。かえってお子様たちにも喜ばれ、これまた満足!・・・しかし、何か物寂しく感じる晩ご飯であった。
 1月15日 ☆成人の日 今日は成人の日・・・だった日である。私にとっては15日は祝日であり、成人の日であり、正月のしめ飾りを燃やす日であり、年賀状のお年玉抽選日である。祝日が変わってから、成人の日がやたら騒がれる日になり、どんど焼きやら左義長という行事が忘れられるようになり、なにかへんである。こう感じるのは私だけか?
 1月14日 ☆続・続・圧力式炊飯器 昨日炊いたご飯であるが、保温についてはなかなかいいものがあるようだ。それは、においがつかないように思う。これまで使っていた物は、味は良かったと思うが、一日たつと、においがついた。これは新たな今回の目玉なのかもしれない。また、今日は高速炊飯にも挑戦した。1合約13分と言ううたい文句があるが、確かに速く炊きあがる。これも圧力のおかげかな。
 1月13日 ☆続・圧力式炊飯器 早速使ってみることにした。まずは嫁さんが取説をじっくり読み・・・って、読んでない。ぱらぱらと見ただけ。そこで、私がじっくりと読み、嫁がやっていることに間違いはないことを確認。早速炊飯・・・待つこと40分ほどで炊きあがり!早速、嫁さんが食してみると・・・違いがわからないという。私が食してみると・・・やはり違いがわからない。まずくないが格別おいしいわけでもない。今までの物もある胃炊飯器ではなかったらしいが、ちょっと期待しすぎたのかも・・・。
 1月12日 ☆圧力式炊飯器 昨年年末に予約購入したSANY○の圧力式炊飯器が本日手に入った。早速箱を開けてマニュアルを熟読・・・あすはどんなご飯が食べられるか楽しみである。使用レポートは明日以降をお楽しみに。
 1月11日 ☆111 今日一月十一日。数字で書くと111と3つ1がならぶ。こういうぞろ目になる日は何回あるのか・・・そういうどうでもいいことを考えてみた。まず、1月1日、次いで1月11日、その後、2月2日、2月22日、3月3日、4月4日、5月5日、6月6日、7月7日、8月8日、9月9日、11月1日、11月11日。この13回しかない。さらに、これと、平成○年を組み合わせてぞろ目にするのもおもしろいし、ぞろ目の日にさらに時刻でぞろ目を加えても面白い。どうでもいいことだが、そう考えると、その日その時刻はまさにその時しかないわけで、時間の大切さというか価値さえも考えられる。これまたどうでもいいことだが、平成7年7月7日に、パチンコへ行ってこの日の消印をうった記念切手を今でも大切に持っている。こういう私の様な人、他にもいそうだがどうでしょう?
 1月10日 ☆雑誌の懸賞 久しぶりにゴルフ雑誌の懸賞に応募してみた。あたれば最新型のクラブがもらえる。あたる確率は少ないだろうが、こういう時ってあたったような気になるから不思議である。どうかあたりますように・・・。
 1月 9日 ☆始業式 やっとというかもうというか、我が町の小学校・中学校は始業式を迎えた。わが子たちもいやがらずに何とか学校へ行くことができ、一安心。どんな3学期になるかが楽しみである。
 1月 8日 ☆スケート 昨日、十数年ぶりにスケートに行った。昨今の経営不振で、全国にあったスケートリンクは激減している。我が町の近くにも一つ屋外スケートリンクがあったのだが、ちょっと前に営業を終えた。今回は、ちょっと離れた屋内のリンクへ行ったわけだが、雪降りの中にしては、かなり混んでいた。リンクは減ったがスケートをしたい人はそれなりにいるのだなと思った。初めて滑る3年生の長女も保育園の次女も、それなりに滑っていた。我々夫婦もそれなりに滑ったが、みんなそれなりに楽しんでいたようだ。しかし、長男だけは結局靴も履かぬままおしまいだったのには残念・・・。
 1月 7日 ☆雪 今日、この冬初の本格的な雪が降った・・・と、いっても、そんなに積もるわけでもなく、夕方にはほとんどとけてなにもなかったようになっていた。急激に発達した爆弾低気圧の影響で、日本各地には様々な被害が出ている中、わが町付近はこの程度でおさまって良かった。
 1月 6日 ☆図書館 今日は家族5人で図書館へ行った。連休ではあるが、それなりの人でにぎわっている。お金をかけずに楽しめて、しかも心の栄養になる図書館。そんなすばらしさを満喫しているようにも思える。今の時代は、ビデオやDVD、テレビゲームや携帯ゲーム、インターネットだのなんだのといろんな物があるが、やはり本の良さはそれらに取って代わることはできない。これからも、どんどん図書館を利用すると共に、本屋さんへも出かけよう。
 1月 5日 ☆チーズフォンデュ 昼にチーズフォンデュをいただいた。かれこれ十数年ぶりである。久しぶりのその味わい方・・・懐かしい。昔はがつがつ食べたものだが、今日はお上品にぱくぱくっといただいた。そんなに食べていないけど、十分おなかがふくれておいしかった。たまには、こういう珍しいものも食べないといけないと思った。
 1月 4日 ☆初出勤 今日は2007年初出勤の日。なにと言うことではないが、なにやら緊張した。新年のあいさつも誰にしたのやらよくわからなくなったし・・・やはり緊張していたんだろう。久しぶりに仕事をすると、まずは思い出すことから始まる。今年もなかなか本調子が出てこないかな?
 1月 3日 ☆箱根駅伝に感動 毎年、嫁の実家では箱根駅伝を見ている。今年も、スタートからしっかりと見させてもらった。駅伝というのは、行われている事実としては走ってたすきを渡していくだけのことである。しかし、選手を始めとするその競技に係わる人々には、様々な心の中の思いが存在する。例えば、今回の神奈川大学は9区から10区へのたすきがわたらなかった。目の前に中継所が見え次のランナーが見えながら、無情にも繰り上げスタートがなされた。なにもこのとき走っていたランナーだけが悪いわけではないのだが、自分の目の前でこういう事が起きると責任を感じてしまうのではなかろうか。また、ひたむきに走る姿は、なにがしら我々視聴者へメッセージも伝えてくれる。ただ走っているだけなのに・・・今年も正月から、感動を伝えられる人でありたいと思った。
 1月 2日 ☆あらら 1月1日分を更新して旅だったと思っていたら、アップし忘れていた。年の初めからこれでは、今年もこんな感じのど忘れがいくつかありそうな予感・・・。ちょっと気を引き締めよう。
 1月 1日 ☆穏やかな・・・ とても穏やかな正月を迎えた。2006年12月31日から2007年1月1日を迎えようとするころ、空には星が輝きとても美しかった。初日の出を迎えるころも、とてもいい感じの気持ちよい朝であった。今年一年が、今日の日のように、穏やかな一年でありますように・・・。今年も、今から嫁さんの実家に行き、のんびりしてきます。

我思う 故に我あり
トップへ
小竹君のホームページ
メインメニューへ