この文書すべての著作権は筆者である私個人にあります。転載・流用等を禁じます。

みなさんの、ご意見・ご感想をおまちしております。    我思う故に我あり トップへ

小竹君のホームページ メインメニューへ

2006年 4月
 4月30日 ☆日本昭和村 今日どこへ行く?・・・と、いうことで候補に挙がったのは、「大阪海遊館」「三重モクモク手づくりファーム」と「日本昭和村」。できるだけ行きやすくて混んでいない場所へということで、日本昭和村へ行くことにした。ここへ行くのは大変わかりやすい。東海北陸自動車道美濃関ジャンクションから東海環状自動車道へ入り、美濃加茂インターチェンジでおりてすぐである。駐車場は無料で、しかも3000台分有るので、そんなに混んだ感じはしない。村の中に入っても適量の人混みでいろいろ楽しむことができた。また良い天気の時にのんびりしにいっても良いかなと思う場所であった。
 4月29日 ☆ホームセンター とあるホームセンターへ行った。そこには、さまざまないわゆる日曜大工用品やら業務用のパーツが多くそろっている。私は以前からこういうところを見て歩くのが好きである。楽しいグッズがてんこ盛りだから、工夫次第でいろいろ作れてしまう。もっとも、購入すれば安上がりという場合もあるのだが、作る喜びが優先してしまう事もある。作る喜び、なかなか時間がとれないのだが、そろそろ再びその趣味?も始めたいと思っている。
 4月28日 ☆親と祖父母 今日、とある人とお話しをしていて「親」と「祖父母」のあり方について再認識することができた。と、いうのは、しつけやしかることなど「きびしさ」を教えるのは親の仕事、逃げ場というか「かわいがる」のは祖父母の仕事ということである。最近、我が家ではちょっとそのあたりが怪しくなってきている。見直さなければ。
 4月27日 ☆右側通行 普段歩くとき、我々は当たり前のように右側通行をしている。「している」というべきか、私だけしていた?のかもしれない。誰が決めたのか、学校で習ったのは「右側通行をしましょう」であった。それを未だに実行している。しかし、なぜ右側通行なのだろう?対向する車がよく見えるからか?そのあたりについても知りたいものだ。
 4月26日 ☆粘土細工 今、我が家のお子様は粘土細工に夢中である。長男が、また上手に作るのである。細かい紫色の玉を作っていると思ったら、うまく重ね合わせてブドウを作ったり、「みの虫」といって色の違う粘土を重ね丸めてみたり。その表現力には驚かされる。私自身がいろいろ学ばせてもらえる。
 4月25日 ☆星空 4月になって、遅くまでの勤務がずっと続いている。今夜も帰宅は12時近くであった。勤務先の建物からふと、外へ出て見ると星が出ていた。しかし街中なので見える数は少ない。帰宅後自宅から見るとかなりの数の星が見えた。こんな日に、望遠鏡や双眼鏡を使って観察するとよく見えるのだろうなぁ・・・星空観察ができる日、いつやってくるのだろうか・・・。
 4月24日 ☆花粉症? このところ鼻炎の状態が続いている。先日ラジオを聞いていたら「今年は花粉症の症状が軽かった・・・」というコメントがあった。???・・・それは私には当てはまらない。今年は例年になく、私はひどい花粉症の症状が続いている。こうなると、本当に花粉症なのかという疑問もわいてくる。原因がわかればちょっとは安心する事もできるのだが・・・。
 4月23日 ☆若者の・・・ 一昨日に起きた中津川市での事件。現場となった元パチンコ屋は、私も通りすがりに見たことがある。それくらい目立つ建物である。私が見たときには、そこが若者のたまり場になっているとは思わずにいた。しかし、今回の事件は加害者被害者共に10代前半で、そんな若者の心がこういう形で現れてしまったことを考えると、このような廃屋にはもっと行政の手が入らねばならないと思う。なにがしらの問題を持つ人が集まる場所、それがこのような建物であることはドラマに出てくるくらい有名な話だ。もっと積極的にこのような建物への対応ができるような法整備も含め、巡回するとか住民の声に耳を傾けるとかして、もっともっと対応を考えていかねばならないと思う。人を守るのは人なのだから。
 4月22日 ☆久々の・・・ ゴルフにいった。スタートホールがなんとパー!今日は期待できる!と思ったのがあまく、終わってみれば118。OBが2発ですんだことは、この数ヶ月の内では上出来だったが、チョロが一度出ると数回続いた。その結果がこのスコアだ。途中で心の乱れが出てしまうことがまだまだ修行が足りぬところである。
 4月21日 ☆懐かしい 今日、職場の歓送迎会があった。会場には、いくつかの同業者が歓送迎会を行っていた。そこで出会ったかつてお世話になった人々。とても懐かしく、いつまでも話をしていたかった。こういう人たちとの良い関係は、いつまでも続けていきたいものである。
 4月20日 ☆ワールドカップ サッカーワールドカップドイツ大会の準備が進んでいる。まずは施設しかり。参加する国の選手はもちろんだが、大会を運営する役員、審判員やトレーナーなど様々な人もいろいろ係わっている。審判員には、フランス人女性や日本人などもその試験を受けている。多くの人を巻き込むワールドカップ。成功することを祈ると共に、日本の活躍を期待する。
 4月19日 ☆竹島 韓国との間で竹島(韓国名:独島)あたりが問題になっている。何でも、韓国がドイツで開催される海底地形に関する国際会議で、独自の名称を提案するらしい。これは非常に勝手な行動である。国際法で取り決めがされている様々なことをもとに判断するに、なかなか理解は得られないのではないか。しかし、このままにしてはおけない。難しいとは思うが、政府同士の話し合いで、しっかりと解決してほしい問題である。
 4月18日 ☆公園の遊具 公園の遊具にはとても楽しいものが多い。体を動かして、何回も何回も同じ遊びを繰り返してもあきないいくらいのものもある。しかし、よく見ると、安全面で問題があるものもある。たとえば強度が弱いとか、古くなって危険度が増しているとか・・・あと、安全面に配慮されているようでされていないもの。表側というか見えるところは問題ないのだが、見えないところはとても危険な事がある。この点は、使う子どもの視点に立たないと気づかない。大人の目は、子どもとは違うので
 4月17日 ☆晴れない・・・ 最近、すかっと晴れた星空を眺めていない。気がつけば、土星もすばるも西の空に移りやがて沈んでしまう。今年の見納めになる日がいつ来るものか・・・。
 4月16日 ☆BSデジタル 我が家はケーブルテレビを利用している。見られるのは、ケーブルテレビで扱っている放送をはじめ、普通の地上波、地上波デジタル、そしてBSデジタルである。今日、そのBSデジタル放送で野球中継を見た。初めてまともに見たBSデジタル放送、まぁ、普通のテレビ放送にすぎないのであるが、ケーブルテレビのおかげでこの放送が見られたわけである。ささやかな喜びを感じたひとときであった。
 4月15日 ☆筋肉痛 昨日に続いて本日も筋肉痛。朝起きるときに「足が痛い!」と感じ、大ピンチ。歩いていてもぎこちない。走るなんてとんでもない。こんな筋肉痛もすごぉ〜く久しぶり。いつになったら治るのやら・・・。
 4月14日 ☆バレーボール 今日は6年ぶりにバレーボールをやった。6年ぶりはバレーボールだけでなく、スポーツそのものも6年ぶりであった。やり始めると夢中になり、その後のことも考えずに動いた。勝敗よりも、試合そのものを楽しむことができた。しかぁ〜し、1時間後には筋肉痛が・・・さらに3時間後には極度の筋肉痛に変わり、大ピンチに・・・。
 4月13日 ☆英語 今、英語がよく話題になる。小学校でも英語の活動が取り入れられているところがふえてきている。そんなこともあって、最近の子どもたちは外国人に対して積極的にふれあうことができている。国際化社会の現代にはとてもよいことである。
 4月12日 ☆地図 最近、仕事でよく地図を見る。地図から見えてくるものにはいろいろある。それは、その地域の地形の変遷であったり、地域の発展を物語る地名であったり・・・。地図を見る主たる目的からはずれ、そんな事を考えるのもこれまた面白いものである。仕事は進まないが・・・。
 4月11日 ☆自分の思い 自分の願いや思い、それを実現させるにはどうしたらよいのだろう。自分一人の努力で何とか実現できることもある。しかし、なかなか一人だけの力ではできないこともある。時には自分よりも弱者であると思っていた人々の力を借り、また時には博学な方々の知恵を借り、周りにいる人々に支えられて何とかなることもある。けれども、運命のいたずらか、努力では何ともならないという現実もある。人生そううまくはいかないのである。
 4月10日 ☆ゆ〜みんぐ 昨日は、子どもが行きたがったので温水プールに行った。久々のプール遊びである。私も健康のためちょっとは泳ごうと思ったが、なかなか泳ぐ余裕はなかった。そこで、ジャグジーに使ってジェットの力で体のマッサージをした。とても気持ちが良かった。肝心なおこさまだが、長女が25m泳ぐというので見届けていると何とか25m泳ぎ切ることができた。これはなかなか感動した。私が25m泳げたのは確か4年生の時。スイミングスクールに通っているとはいえ、それに比べればえらく早い25m達成である。ほめてあげて顔を見るとうれしそうであった。これをさらなるやる気に変えてもらえばさらによいのだが・・・。
 4月 9日 ☆花粉?黄砂? 昨日今日と、鼻水が止まらない。鼻炎の薬は飲んだのだが、いっこうに効く気配はない。今までは杉花粉に反応するのみだったが、いよいよ他の花粉にも反応するようになったのか黄砂に反応しているのか?相当量の何かが飛んでいるようだ。
 4月 8日 ☆黄砂? 今日、朝から風が強かった。特に用もないので外に出ることなく過ごしていた。昼過ぎにふと外を見た。南西の山の方が白く曇っているというかかすんでいる。霧なのかと思い、よく見ると霧にしてはちょっと違う。具体的に何というわけではないが、何かが違うのである。夕方、車で買い物に出かけたら小雨も降ってフロントガラスをはじめめあちこちがが泥だらけに・・・これって黄砂?
 4月 7日 ☆歩く 歩くことは人間の生活にとって欠かすことのできない動きである。この「歩く」ことは、知らず知らずのうちに我々から奪われている。どこに行くのも車だし、最近の情報技術の発達により、その場から動かずして買い物までできてしまうからである。今日は、良い天気の中久しぶりに歩いた。とても気持ちが良かった。この調子でしばらく歩き続けていきたいものである。
 4月 6日 ☆入学式 今日、我が町あたりの学校では入学式が行われた。我が子も新一年生として参加した。最近の一年生およびその保護者は、最近の若者らしい感じがする。しかし、入学式の時の親の姿はやはりみな真剣で「親」の感じがする。この親の姿を大切に子供を育てていただきたいし、私自身も育てたい。
 4月 5日 ☆続・入園式 ラジオを聞いていたら、入園式ネタで川柳をやっていた。ほのぼのするものや、子供の様子をうまくとらえた楽しい者がいくつも紹介されていた。そんな中で頭に残ったのが、この川柳である。「入園式 ママも買ったよ 靴バッグ」 どこにでもこういうママはおられるようで・・・。
 4月 4日 ☆入園式 今日は次女の入園式。5回目ともなると、次女も慣れたものである。見ていても安心で、親そのものもリラックスできた。ただ気になったのは隣の方。入園式の最中からガムをかんでおられた。まぁ、その方も慣れた方なのかもしれないが、もう少し場をわきまえられた方がいいと思った。
 4月 3日 ☆続・新任地 新任地にての実質生活2日目。良き仲間に恵まれ、いろいろ活動を行っている。しかし、まだまだ慣れることもなく、相変わらずの苦戦が続いている。何をやったらいいのかがわからず、皆さんにご迷惑をおかけしているのが実態である。一日も早くなれるよう努力したい。
 4月 2日 ☆知恵熱 昨日の疲れか、今朝から頭が痛かった。嫁さんも夕べから腹と頭が痛くい風邪の症状でダウンしていたのだが、私の場合はどうやら知恵熱のようである。振り返ってみても、昨日一日で何日分もの仕事をしたように思う。今日は、肉体的によりも精神的な面での疲れが激しいかもしれない。使わない頭を使うとこんなものである。
 4月 1日 ☆新任地 新任地に初出勤した。なんとそこに待ちかまえていたものは、サプライズ人事であった。まぁ、それはさておき、慣れない職場と仕事に冷や冷やするとともにうろたえながら一日がすぎていった。帰るころには腰は痛くなるはどっと疲れがでるはで、しばらくはリハビリが必要である。

我思う 故に我あり
トップへ
小竹君のホームページ
メインメニューへ