この文書すべての著作権は筆者である私個人にあります。転載・流用等を禁じます。

みなさんの、ご意見・ご感想をおまちしております。    我思う故に我あり トップへ

小竹君のホームページ メインメニューへ

2004年 8月
 8月31日 ☆たのしみ みなさん楽しみってありますか?私の場合はその時々で違いますが、いろいろあります。今日は、そんな中の一つ、ゴルフの話で盛り上がりました。共通の楽しみがあるっていいものです。
 8月30日 ☆またまた台風 またまた台風のお出ましである。今回のは風がすごいし、上陸するまではスピードはゆっくりだったしで、被害が大きそうである。必ずと言っていいほど、この台風の中、屋根に上りお亡くなりになられる方がおられる。今回もそうだった。意識不明の重体になっておられる方もいる。屋根を始め、家のまわりは台風の前にしっかりと見ておかなければいけない。
 8月29日 ☆おはなし 人前でおはなしするのはむずかしい。順序立てて話すことはもちろん、表情やテンポや声の調子を変えて、聞く人を引き込まなければならない。もちろん、資料や具体的な物を準備したり、視聴覚機器を活用するのは効果的である。さらには、話の所々にエピソードを盛り込んだり冗談を交えたり・・・。いろんな人の講演を聞いて、少しでも上手に話せるようになりたい。
 8月28日 ☆やる気 人々のやる気ってどこからわいてくるのでしょう?やる気のある人は趣味に燃え、生涯学習をどんどんしていっている。しかし、やる気のない人は年齢に関係なく、ただぼーっとしている。まだ、ぼーっとしているだけならともかく、人に迷惑すらかける人もいる。いい意味でのやる気を老いも若きも出せば、これからの日本ももっともっと発展すると思うのに残念である。
 8月27日 ☆無・責任者 またまた無責任な親発見。子どもが、目の前で公の物をさわりまくり壊れかけているのに、一言も声をかけず。私がやむなく子どもに「ぼく、それぼくのじゃなくてみんなのものやろ。壊れそうやし触ったらあかんよ」と、声をかけても親は我関せず。子どもは、触るのはやめたがその後どうしただろう。「おまえ何者じゃぁ!!!」と親に叱りたくなる気持ちを抑え、その場を去った。
 8月26日 ☆立場 世の中人それぞれ立場があり、立場が変わると行動が変わる。自分に直面していることは当然の事ながら必死になる。しかし、関係ない場合は適当にすまして時間だけが過ぎていく。何事も常に自分に関わらせていきたいものである。
 8月25日 ☆責任者 親とか引率者とかいわゆるその時々の責任者。その責任者はどこまで責任を持っているのであろう・・・。最近見ていると、口では「あーしなさい、こーしなさい」と言う声を出している。しかし、実際はその発言は発言だけで、自分が指示した道からはずれてしまう者がいても指導しようとしない場合が多いように思う。言った以上、最後までその姿勢を崩さず妥協を許さない姿勢を示すことで、子どもも育つのであるが、こういった責任者の甘さを見抜いて子どもたちはだらけていっているように感じられる。私は、子どもが悪いのはまわりの大人である責任者(とりわけ親の責任)であると思うのだが、みなさんはどう感じられておられるのでしょう?
 8月24日 ☆研修終了! 7月20日から続いていた研修が本日終了した。終了したといっても、日程が終了しただけで、単位が取れているのかどうかは別問題である。また、演習という形で行った最終的に提出する論文も、形にはなったがどう評価されるか分からない。そんな心配が残るが、とにかく終わった。終わってみると、たった一月であったが一緒に研修を受けた仲間のことが頭に残る。休み時間や宿泊研修で語り合ったゆかいな仲間たち。分かれるのがなんだかつらい。ぜひ同窓会を開きたいものである。
 8月23日 ☆タクシー 本日は飲み会。ただいま帰宅。雨も降っていたのでタクシーに乗った。今日の運転手さんは要領よく走ってくれて、信号で止まることなくうまく自宅までたどり着いた。ふと思ったのだが、タクシーは走行距離とともに乗車時間でもメーターが上がる。だから、交差点ではきちんと停止し制限速度を守って走る丁寧な運転手さんほど、乗車時間は長くなる分料金もアップする。ちょうど我が家は駅から初乗り料金で行き着けるかどうかのところ。このちょっとの時間差が80円アップになるんだなぁ・・・。
 8月22日 ☆楽しい 楽しいこと。勝負に勝つこと。分からなかったことが分かったとき。できなかったことができたとき。食べること。でも、ただぼーっとするだけでも、時には楽しい。
 8月21日 ☆買い物 時々、「買い物がしたい!」という衝動に駆られることがある。目的は買うこと。その品物が必要で購入することももちろんあるが、どうしても必要か?と言われるとそうでなくとも購入してしまうこともある。そういうときに購入した物は、箱も開けないまま何年も部屋の片隅に鎮座していることになる。できれば、こういう買い物はなくしたいのだが、年に一度くらいやってしまうのですよねぇ・・・。
 8月20日 ☆色 久しぶりに星を見た。星にはそれぞれの色がある。これがまた美しいのである。夏の代表的な星座であるさそり座にはアンタレスという赤い星がある。おりひめさまのベガは青白い。牛飼い座のアルクトゥルスはオレンジ色っぽい。また、はくちょう座のくちばしにはアルビレオといわれる二重星があり、青色と黄色の2つの星が輝いている。良い環境・状況の下でゆっくりと見てみたいものである。
 8月19日 ☆天気 今までにも何回か書いたが、今年の天気についていうとちょっと変。特に台風が変。日本列島を西向きに横切っていったり、日本のすぐそこでできたり、日本海に出てからまた東北地方に再上陸したり・・・。とにかくおかしい。しかし、なぜ?この原因を作っているのは人間の生活のような気がしているのは私だけ?
 8月18日 ☆欲 あなたは「欲」といわれて、最初に出てくる「欲」は何ですか?私の場合、まず食欲です。おいしい物をたらふく食べたいです。健康には悪そうですが、満足感が得られます。若かりし頃は、「シュークリームを一気に10個食べられるか?」なんて事に挑戦したりもしましたが、今はそういうことはしません。とにかく、うまいものを食べたいです。
 8月17日 ☆雨 夕方、バケツをひっくり返したような雨が降った。天気予報を見ると、台風が近づいている。そして今、雷も鳴り出した。かなり不安定のようである。何事もなければいいが・・・。
 8月16日 ☆マニア 岐阜市郊外にある、とある大型ショッピング店。ある一角に「がちゃがちゃ(「がちゃぽん」とも「がちゃ玉」ともいうようである)」が100台近くおいてある。そこを通る人はたくさんいるが、立ち止まる人は限られている。今日、そこにあるいすに座り子どもを待っていたとき、何人かがこのがちゃがちゃをやっていった。まずは「子ども」。これはわかる。次に見たのは20歳前後の男性。カードが出てくる一つの機械で、4回か5回ハンドルを回していた。驚いたのは、彼が立ち去った後。何枚ものカードがその機械の上に捨てられていた。次に見たのは30台と思われる男性。フィギュアの機械をこれまた3〜4回はやっていた。マニアックな人を立て続けに見た、貴重な体験であった。
 8月15日 ☆おふろ 飛騨金山にある「ゆったり館」という温泉にいった。今までにも何回か行ったところであるが、今日は、息子と2人で入った。子どもにとって、中の湯はちょっと熱かったが露天風呂は気持ちいい。また、ここの2階にあるサウナの前の風呂は、水温が温水プールのようで子ども好みである。そういうところに長くつかっていて、今までとは違った温泉体験になった。
 8月14日 ☆若者 電車で嫁さんの実家へいった。電車に乗るといつも思うのは若者の携帯電話マナー。「携帯電話のスイッチをお切りください」といった放送中でも、それを無視して平気で会話している姿は当たり前の現象となった。しかし、今日、非常にすいている高山線車内で、ある若者(男性)がこの種の放送をきいて携帯の電源を切っている姿を目撃した。日本の未来もまだまだ捨てたものではなさそうである。うれしくなった一時であった。(私も年をとったものだ・・・)
 8月13日 ☆天の川? 今夜の星空はすごい!ペルセウス座流星群の観察をと思い、夜中の12時に星空チェック。ところが!心なしか夏の大三角の真ん中あたりに、いつもは見られないもやもやっとした物があるではないか。「雲か?」一瞬思ったが、何か違う。時間がたってもそこだけもやっとしている。そうすると、可能性として一番高いのは天の川の一部であろうということ。生まれて初めて見た我が家からの天の川だったとしたら、すごいことである。
 この話題には続きがあって、嫁さんの実家(1月2日に書いたリゾート別荘)で同じ星空を見た長女曰く
「すっ〜〜〜ぅごぉ〜〜〜く、きれい!今まで見た中で一番きれい!」だったそうな。
もともとまわりが暗いところなので、星空は美しいのだが、やはり、この日の星空は全国的に違ったようである。
 8月12日 ☆んんん・・・ 今日は、いろいろ考えさせられることがたくさん起きた。とにかくいろいろ考えさせられた。我思う故に我あり・・・・このページのタイトルであるが・・・考えてもどうにもならない事もあることが分かった。
 8月11日 ☆原子力発電所事故 福井の原子力発電所で事故が起きた。パイプ破裂による事故であった。ニュースで伝えられている情報を信じるならば、構造からしてパイプのその部分が破損することは予想できていたはず。しかし、長い間チェックされることはなかった。きちんとした点検体制があれば回避できたに違いない。不幸中の幸いは放射能漏れがなかったことか。被害に遭われ亡くなられた方々のご冥福をお祈りします。
 8月10日 ☆心理学 心理学は奥が深い。人が口にする一言一言の向こう側に何があるのか見える人がいるのがすごい。私の場合、見過ごしてしまう場合が多いが・・・。大学時代、一番苦手だったのが心理学。そして、興味があったのも心理学。いっちょここでお勉強してみようかなぁ・・・。
 8月9日 ☆調査 研修レポート作成のため、県内市町村(市役所・役場)のホームページをすべて見てみた。気がついたことは、それぞれの市町村の気合いの入れようが違う。ある町は、できるだけリアルタイムに情報発信しようという姿が見受けられる。そうかと思うと、3月くらいに更新したきりで、全然さわっていない町もある。ホームページは今や町の顔。担当者の皆さん、がんばって!
 8月8日 ☆一輪車 久しぶりに一輪車に乗った。なんと、体はそれなりに覚えていて、ちょっとではあるが前進できた。体で覚えるとはいうものの、本当に乗れたという事実は驚きであった。一輪車は、バランスとるのに全身を使う良い運動だ。もう少し練習すれば、もっと乗れるんじゃないかと感じたが、練習はしないだろうなぁ・・・。
 8月7日 ☆家っていいなぁ 平日は昼間研修夜は勤務。土・日曜日は出勤で休みがない日が続いていたので、今日は一月ぶりくらいのお休み。午前中は電気屋へ買い物。午後は家でのんびりと。夜は久しぶりに自宅でしかも嫁さんの手料理を頂くことができた。手前みそになるが、嫁さんの作る料理はうまい。満足の一日でした。オズの魔法使いのエンディングでドロシーが「家ほどいいところはないわ。」と言うが、本当に家っていいところである。
 8月6日 ☆心理学 心理学、難しい響きがあるが、○○テストや△△度チェックのようなところで身近でも行っている。人間は不思議な物で、平常ならば挑発されてものらない人が、競争が伴ったりある条件がそろうと冷静さを失い、思わぬ結果を出してしまうことがある。心理学としてみると実におもしろいことである。本格的に学となると大変なのであろうが、部分的に興味が持てるところから入っていくと、以外と夢中になる分野かもしれない。
 8月5日 ☆人を知る 人を知るには、その人と会話するのが一番である。しかも、共通した話題があれば話も盛り上がり相手のことがよくわかってくる。しかし、なかなか共通の話題が出てこないときがある。こんな時には、昔はやった遊びや風習を話題にすると良い。その時の年齢こそ違え、どこかで共通する物が出てきやすい。そんなところがさっと話題にできる人こそが、友達作りのうまい人、場を盛り上げるのがうまい人何だろうなぁ・・・。
 8月5日 ☆台風 なんだかいつの間にか台風ができていて驚いた。・・・と、おもったら、いつの間にか熱帯低気圧に変わっていた。もちろん、名称が変わっただけで雨を降らす雲の塊であることに違いはないのだが、一連流れを改めて見てみると何だったの?という感じである。台風は「熱帯の海上で発生する低気圧で、発達して中心付近の最大風速がおよそ17m/s(風力8)以上になったもの」であるので、こんな日本近海で生まれたものはめずらしいし、これも台風なんだと再認識した。
 8月4日 ☆調査 調査といって思いつくものは?・・・研究すること?それとも、国勢調査?アンケート?いろんなところで調査が行われている。このときに大切になるのが、抽出される個々のデータである。国勢調査のように全部のデータが集まるなら問題ないが、一部のデータから全体を類推するようなときには、いろいろ考えてサンプリングをせねばならない。そう考えると、よく発表されている様々なデータって信じていいものかどうか疑わしくなってくる。これらは信じて使うしかないのだが、考えようによっては信憑性のないデータなのかもしれない。
 8月3日 ☆昆虫 この夏、いくつかの公共施設で「昆虫展」のような企画が行われている。ある昆虫展を見たとき、生き物の不思議さを感じた。たとえば、ぱっと見同じように見えるチョウでも、よく見ると細部が違い、方や美しいチョウで方や毒を持つ恐ろしいチョウであったりする。また、その模様の美しさ体型の美しさも感じる。自然に生きる知恵なのかもしれないが、すばらしい生命の力に感動した。
 8月2日 ☆ファーストフード店 某有名ドーナツやさんでの話。店の中にはお客はおらず私だけ。私の雰囲気としては、おみやげを買いに入ったお父さん。ドーナツを9個選んでレジに持っていくと、
 店員:「お持ち帰りですか?」  私:「・・・???」
いくら何でも私だけでこれだけは食べれんだろ!「お持ち帰りでよろしいですか?」くらい言えないかなぁ・・・。とりあえず「持ち帰ります」と返事すると、すかさず「先にお会計をさせていただきます。」後も先もないだろ!先に箱詰めでも会計でもわしゃかまわん!・・・ファーストフードのお店に行くと、必ずと言っていいほどこのマニュアル化された日本語のおかしな所が気になる私です。
 8月1日 ☆スーパーマーケット 日曜日の今日、ちょっと大きなお店に出かけた。駐車場は一杯。どのエリアも満車で、隙間を見つけてとりあえず駐車できた状態である。しかし、不思議なことにある時間を境に車の量が一気にさっと減る。みなさんの行動パターンが一緒であることが手にとって分かる瞬間である。こんなところで、人間観察するのもおもしろいので、みなさんもぜひ人々を観察してみましょう!

我思う 故に我あり
トップへ
小竹君のホームページ
メインメニューへ