この文書すべての著作権は筆者である私個人にあります。転載・流用等を禁じます。

 みなさんの、ご意見・ご感想をおまちしております。    我思う故に我あり トップへ

小竹君のホームページ メインメニューへ

2004年 1月
 1月31日 ☆星空 今夜はいい天気。今、ちょうど真上に半月ちょっとの月がある。手をかざして月をかくすと、いくつかの星々が見られるようになった。月の明るさを改めて感じた。こういういい天気の時に、月がなければかなりの星が見られる。光害のないところへ行けば、空一面の星の海に出会える。しばらく見ていない満天の星。そろそろどこかへ見に行きたいなぁ・・・。
 1月30日 ☆食事 今日の昼食、いつもお世話になっているお店を見ると、人・人・人・・・激混み状態であった。待ち時間があるのでは、午後からの予定の関係で何ともならない。また、別の店に行く余裕もない。「仕方がない、今日は断食・・・」そう決めて午後の仕事にかかる。すると不思議なもので、空腹感が薄れていく。病は気から・・・という言葉のように、人は気持ち次第で何とかなるもの。しかし、夕食を期待して帰宅した現実は・・・ご飯がない!これには我慢できず。しかたがないのでビールとつまみで空腹を埋めて、本日はお休みなさい。
 1月29日 ☆占い 24日に天気予報について書いたが、今日は占い。私は毎朝某TV局系列の朝番組を6時くらいから見ている。6時30分までは地方局番組、それ以降は全国ネット版朝番組が始まる。私が見ている時間帯では2回の星占いコーナーがある。ところがこの2つの占い情報が違うのである。極端に言えば、地方局番では一番いい星座だが全国版の方ではもっとも運気がない星座になることもある。もちろん、情報発信している局も違うし占う人もちがうし、所詮占いなのでこれはこれでいいのだろう。けれど、視聴者にとっては、近い時間帯に同じ局からの情報が違うというのもある意味不思議である。他の占いとあわせればもっと複雑に違いない。結局、これら占い結果をどう思うかは、本人の思いよう次第・・・というところに行き着くにちがいない。
 1月28日 ☆仲間 私には、気さくに声をかけてくれる仲間がいる。遊びに気軽に誘ってくれる仲間もいる。腹を割って話せる仲間もいる。私は、そんな仲間に支えられ、そんな仲間に救われて生きてきている。私のような役に立ちそうもない一人の人間を、こうして相手にしてくれる仲間たち。このすばらしい仲間たちを、これからも大切にしていきたい。
 1月27日 ☆プロ プロフェッショナルといわれる人はさすがである。たとえば、写真を撮るのも、我々「どしろうと」が撮る時は多少光線の加減を考える程度でバシッと撮る。そして「なかなかいい感じだ・・・」なんて自画自賛する。しかし、プロになると被写体の光加減を考えストロボを配置し、被写体についてもちょっとしたほこりまで気にかけてすべてをセッティングする。さらに、そのときの実物の色を再現するために、絵の具でそのものの色を再現して記録しておき後々修正に使うなどの徹底しようである。また、使う機器もプロ仕様。珍しい物が次々出てくる。それで撮影し、できあがった作品(我々から見て否の打ちようがない物)を見て「この色ではだめだ!」なんて納得しない。我々の目とプロの目の違いはずいぶん違うようである。(あたりまえであるが・・・)
 1月26日 ☆ゴルフ 人生、なかなかうまくいかない。思ったように進展・展開することはなかなかないものである。しかし、自分が考えたとおりに事が運ぶと快感である。ゴルフも同じ。なかなか思ったようにはいかないが、思い描いたとおりのショットが打てた時の快感は何とも表現しがたい。ゴルフとは人生を物語るスポーツである。
 1月25日 ☆もち 今日は野尻湖友の会の餅つき大会。ここ何年か恒例行事になっている。餅という食べ物はふしぎなもので、つけばつくほど「とろぉ〜っ」となる。本日2臼ついたのだが、2臼目の餅はこれでもかと言うくらいついた。その結果、伸びる伸びる・・・食べてもとろとろって感じで、絶品でした。
 1月24日 ☆天気予報 みなさんは天気予報を信じてますか?私は職業柄よく天気予報を見るのですが、いつも見る物見る物予報は様々です。本日も、インターネット上の2つのページにて確認していたのですが、AとBのホームページで、笑えるくらい違うんです。ホームページAでは、(はれ)(くもり)(雪)(くもり)となっていたのですが、ホームページBでは同時刻で(はれ)(はれ)(はれ)(はれ)ってな感じでした。かたや「はれ」かたや「雪」、どうなってるの?えらくちがいますよねぇ、予報士さん。で、結局私は自分で雲行きやら天気図を見て予報してます。私が一番正確だったりして。
 1月23日 ☆星 今日は久しぶりに星をじっくりと見た。昨日からの雪のおかげか、とてもすんだ美しい星空であった。望遠鏡で見るすばるは、とてもはっきりとしていいものだった。肉眼では見えない小さなくらい星もたくさん見られた。とても寒くてじっくり外に出て星など見ていられない・・・そんな時期だが、そんな時期だからこそじっくりと星空を見てみたい。星を見ていると、この寒さの中に暖かい何かが出てくるから。
 1月22日 ☆市町村合併 ここのところ「市町村合併」があちこちで話題になっている。今保証されているサービスの質を落としたくない。また、ずっと続いてきている、なじみのある地名はこれからも大切にしていきたい。しかし、直面した現実的な問題があるのも事実である。合併には一長一短があるのは事実であるが、どちらかの決断を下さねばならない。今現在のみの状況や個人的な損得勘定ではなく、末永く見たときにどうなのかをしっかりと考え判断して行かねばならない。
 1月21日 ☆子ども 子供のやることは予想できない。大人では考えつかないことを、当たり前のようにやれる想像力はすばらしい。しかし、逆に誰も予想しなかった落とし穴にはまるのも子供である。ひどい場合には、それにより命を落としてしまう場合もある。物理的に対策をねり、子供たちを指導して、いくらかは穴がふさがるだろう。しかし、念には念を入れておいても、まだまだ穴はあるものである。大人も子供も、気をつけれるだけ気をつけて、それでも落とし穴にはまったとき・・・私は、どうするだろう。考えてしまった。
 1月20日 ☆売値 「定価」というものがある。「時価」というものもある。最近では「オープン価格」というものもある。また、「二重価格」というのもある。値段というものは、その店ごとにちがう。もちろん仕入れ値も違うしその商品から上げる利益も違うので、一概には言えないが、値切ればいったいいくらくらいまで安くなるものか。生鮮食料品は別として、電化製品あたり一度とことん値切ってみたいなぁ・・・。けんかするわけではないが、そのやりとりがおもしろそうである。
 1月19日 ☆練習 練習方法には2通りある。全体練習と部分練習。全体の流れをリズムとして覚えていくこと。これはとても大切。また、細かいことを訓練することで、技を磨く。これまた大切。どっちがいいかと言うと、どっちも必要。体で覚えていくために全体を通して、また、部分的に繰り返して、何事もやらねば。
 1月18日 ☆経験 ♪♪じ〜んせ〜い らくありゃく〜もあ〜るさぁ〜♪♪人が生きていく上で、人との関わりは避けて通れないものである。問題が生じたとき、どういう風に対処するか。その対処がうまくできる人、できない人。それは大きな問題である。この問題には子どもも大人もない。同じ困難でも、うまくかわせる人は何の後腐れもなくすんでしまうが、正面から受け止める人はその時の気分がよくない。私の場合、うまくかわせないときには、自分の気持ちが中途半端な事が多い。逆にうまくいくときには割り切っているときである。人生、いろいろ経験することで、なんとなくわかってくることが多々あるものである。
 1月17日 ☆買い物 大きな買い物(滅多に買わない高額な物など)をするときってみなさんどうされます?私の場合、事前にカタログで調べたり知識のある人に聞いたり、あるいはいくつかの店を回って情報を得たり・・・。しかし、そんな時間のない時、あるいは、その商品が店オリジナルだったりするときには、店員さんの言うことを信じるしかありません。その店員さんが信じられる人か見抜くって重要ですね。会話からあるいはその風貌の中から。逆に言えば、自分が誠実な人柄かどうかは常に情報発信されていると言うこと。そんなことを感じた本日でした。
 1月16日 ☆商標 今日、「通販生活2004春号」を読んでいたら、商標登録についての記事があった。そこには、「ライオンが週刊ポストを商標登録している」で始まりいくつかのおもしろい商標が紹介されていました。今、当たり前に使っている言葉が、実は商標として登録されていて驚くことがいくつかあるのだが、ここを見て改めて驚いた。「女子高生」「sex」「幽霊」「リストラ」「ボランティア」・・・これらはみんな登録されている。笑えたのは、「なんちゃって」。こんな言葉も商標登録されているのですよ!
 1月15日 ☆味のある店 今日の昼食は“いわゆる農協”の食堂でとった。新鮮な野菜をふんだんに使った、体に優しそうな料理が並んでいるので、私は以前からごひいきにしている。また、お値打ちさもあって、テレビ局の取材もいくつもあったようだ。さらにここには、農家の自主販売を思い起こすような商品レイアウトがあって実に楽しい。もちろん、値段もお値打ちだと思う。こういう店、なかなか出会える物ではないので、今のままこれからも末永く商売を続けてほしい。
 1月14日 ☆期待 久しぶりに雪が降りました。昨日から天気予報を見ていたら、私の住む町もかなり降りそうだったのですが、結果的には一面白くなった程度。昔から冬は雪の中で育った私はちょっとがっかり・・・。しかし、わが子たちは「雪だるま」とか「雪合戦」とかいって喜んでいました。こういった、子どもが持つ新鮮な気持ちを、いくつになっても忘れずに行きたいなぁ・・・身も心も若くありたい今日このごろです。
 1月13日 ☆童心に返って 今日、とあるお店での出来事。お母さんと子どもが買い物に来ていました。私の同じように店内を回っておられたので、ちょくちょくその親子の会話が聞こえてきました。その親子は、お母さんと子どもが交互に「なぞなぞ」を楽しんでいました。そんな中で、お母さんが出した問題。
 「逆立ちすると、軽くなる生き物なぁんだ?」
私は、しばし考えましたが全く思い浮かばず。逆立ちすると言うことは、きっと言葉遊びだから反対に読めば軽いんだろう・・・そこまではわかるのですが、いろいろな生き物を思い浮かべてはみるものの全くらちがあかず。親子と別れ、5分ほどしてやっとわかりました。頭が固くなったと思ったひとときでした。ところでみなさん、答えは何かわかりますか?
 1月12日 ☆本当のような話 子ども向けの番組には本当のような嘘がままある。今日感じたのは「動物」について。あるアニメ番組のエンディングに、ゾウ、クマ、トラ、キリン、ライオン、ウシ(ホルスタイン)・・・その他多くの動物が並んで出てきた。まぁ、子ども番組なので、いろいろな動物が仲良くそろっているという意味ではOKである。しかし、とらえようによっては、これらの動物は常に同じエリアで生活している、あるいは、食物連鎖の関係がない、とも思われかねない気がした。世の中で、トラとライオンが同時に見られるところは動物園の他には存在しない。また、ウシとトラが仲良く一緒にいるなんて事もあり得ない。ほほえましい仲良し動物の雰囲気と現実の世界との違い。どうやって子どもに伝えるかなぁ・・・。
 1月11日 ☆掃除 長女が小学校1年生になるにあたり、子ども部屋を確保することとなった。とりあえず、勉強するしないにかかわらず学習机なる物を置くスペースを確保した。(やったのは嫁さん。)しかし、残り2人が順に入学していくことになるので、部屋を確保せねばならない。いろいろ案があるので具体的には今後検討していくのだが、今物置になっている部屋を活用することになるだろう。今日、久しぶりにのぞいてみたら、私が子どもの頃に使ったボールや当時の雑誌の付録などいろいろ発見できた。これらを片づけるのは、時間がかかりそうである。
 1月10日 ☆野尻湖の仲間 今日は野尻湖友の会の新年会があった。遠くは高山から岐阜まで集合してくれる仲間。何年ぶりという感じで集まってくれた仲間。気心の知れた仲間が集まって話すのは実にいいものである。この仲間の間には、いい加減なところもあるがそれ以上に信頼がある。それが野尻湖友の会を支えているといってもいい。人に信頼される(昨日のキーパーソンにもつながる)自分作りを心がけなければ。
 1月9日 ☆キーパーソン その人にしかできないことがある。同じ事をやるのに、マニュアルがあっても、他の人がやるのとその人がやるので結果が違うことがある。それは、その人の性格・人徳・やる気・・・など、によるものだろう。何か事を起こそうとしたときに、この「その人」がいるのといないのでは雲泥の差。努力してそうなれる場合、努力しても近づきはすれどできない場合、いろいろあろう。今年はそんなキーパーソンとでも言える人になりたい、なれなくともそんな人に近づきたいものである。
 1月8日 ☆寒い日 寒い一日でした。とにかく風が冷たい。合う人合う人みんな最初に発する言葉が「今日は寒いねぇ・・・」でした。私は寒さには強い方だが、確かに寒かった。と、いうことで、寒い寒いという言葉を何回聞いたか分からない、そんな一日でした。
 1月7日 ☆春の七草 「せり・なずな・ごぎょう・はこべら・ほとけのざ・すずな・すずしろ」
 昔からこういう風に覚えてきた七草。しかし、名前は言えるがそれがどういう物かと言える人が、どれだけいるのかと思う。「すずな=かぶ」、「すずしろ=だいこん」、「なずな=ぺんぺん草」は知っているとは思うが、ほとけのざって何者だ?っと思う人は多いはず。私もずっと本物は見ていないので、「これ!」と言えるかどうか自信がないんだなぁ・・・。
 1月6日 ☆火星探査 スピリット 先日、NASAの火星探査機が無事火星に到着し、データを地球に送ってきました。その着陸?の仕方が、パラシュートやブドウのようなエアバックの利用でした。ある意味、子供の頃に遊んだ原始的な方法です。何事も、単純な方法を見つめ直す事って大切ですね。すさまじい速度で火星表面に突入した探査機への衝撃を和らげるのに、これらの方法を使われたわけですが、ジェット噴射とこれらの方法を併用したその目の付け所に感心した私でした。
 1月5日 ☆いい天気 とてもいい天気でした。ゴルフの練習にと思い出向くと、なんと行きつけの練習場は休み・・・。こんないい日にお休みなんて・・・と思ったのは私だけ?
 1月4日 ☆流れ星 3日夜から今朝にかけては「りゅう座流星群」が見られるとあって午前4時頃起床。しかし、南東の一部が晴れているだけで、後の部分には雲が・・・。しばらく観察したが、流星は見られなかったのであきらめて部屋に入りもう少し寝る。
 話変わって、今日から我が社?は営業開始!働かざる物食うべからずである。勤務途中に改めて気づいたのだが、今日はなんと日曜日ではないか!この1年近くの間に曜日感覚が無くなってきているのを再認識して新年の始まり。
 1月3日 ☆お買い物 明日から勤務のため、義姉に最寄り駅まで送ってもらい、我が家のリゾート別荘を後にし名古屋へ。目的は年末に購入したデジカメと天体望遠鏡をつなぐステップアップリングの購入。駅近くにできた大型店や西によい○○の宣伝のお店など数件をあたる。しかぁ〜し、望遠鏡側の口径が特殊なサイズらしく、合う物が見つからず。代わりにデジカメ用リモートコードを購入し、ちょいと年始の運試しをして帰宅。結果は収支ゼロ。
 1月2日 ☆リゾート別荘 嫁さんの実家にて正月2日目を過ごす。その場所はとっても環境が良いところです。きれいな山々、そこから吹く風。美しい空気に美しい星空。冬は寒いが夏は涼しい、6月には蛍が飛び秋には秋の味覚がいっぱい。地域の人々の結びつきもいい感じ。温泉でも掘れば自然いっぱいのリゾート地になる様なところ。我が家のリゾート別荘?です。
 1月1日 ☆我思う故に我あり みなさん、新年あけましておめでとうございます。私の住む町あたりでは、今年はのほほんとしたとてもよい正月を迎えることができました。みなさんのところではいかがなものでしょう?
 さて、今年から、私も日々の思いや様子等を日記に記すことにしました。内容は、ほぼすべてといってよいくらい独断と偏見のかたまりで、自己中心的なものになることでしょう。まぁ、個人の日記ですからお許し下さい。基本的に家にいる限り毎日更新の予定です。
 今年もよろしくお願いします。
<予告>
 今から嫁さんの実家に行って参りますので、次の更新は3日夜か4日朝になるでしょう。

我思う 故に我あり
トップへ
小竹君のホームページ
メインメニューへ