わが心の小宇宙〜万華鏡

                  うたしあ(HOME)>うたしあ2010活動

やすらぎ工房「うたしあ」とは

「うれしい」「たのしい」「しあわせ」「ありがとう」 の気持ちで
作品作りをするアートな空間です

万華鏡展「TRUE EYE(真実の目)」展
名古屋「びるしゃな」にて

万華鏡展「TRUE EYE(真実の目)」展名古屋「びるしゃな」にて
名古屋堀田にある「びるしゃな」で行われたTRUE EYE(真実の目)展の様子の写真

12月19日〜22日まで、名古屋市熱田区堀田にある「びるしゃな」で、私の今年最後となる万華鏡展 TRUE_EYE(真実の目)展を行いました。初めて見る様々な万華鏡に多くの方から感動のお言葉をいただきました。ほとんどの人が「なにこれ」「すごい」「きれい」という言葉しか出ずある種不思議な光景でした。
  22日は万華鏡製作体験会を行いました。みなさん個性豊かな作品が製作できました。また、製作した万華鏡で色々な物を見たり、お互いの製作くしたものを変えてみたりとおおはしゃぎのひと時を送りました。
  次回は1月下旬を予定しています。また、多くの人に来てもらえるといいですね。
 参加してくれた皆さん、どうもありがとうございました。

クリエイターズマーケットVOL23に参加しました

クリマ会場にてブースの様子
クリエイターズマーケットVol23での出展ブースの様子

12月12日に、名古屋金城埠頭にあるポートメッセ名古屋で行われた、「クリエイターズマーケットVol23」に参加しました。
 今回は、ポストカード、ステッカー、缶バッジ、絵本、ラミカを中心に出展しました。
どの作品も個性豊かな作品たちで、キャラクター関連のポストカードを中心に売れました。

日本万華鏡大賞公募展 佳作受賞
TRUE EYE(真実の目)

日本万華鏡大賞公募展出展作品TRUE EYE(真実の目)
日本万華鏡大賞公募展での受賞の様子

12月4日、九段下にある科学技術館4Fで、日本万華鏡大賞公募展の授賞式がありました。私の作品も佳作になりました。上の写真はその受賞の様子の写真です。
 大賞には煙草と灰皿をかたどった作品と、舞踏会をかたどった美しい作品が受賞しました。 私の作品も、中の構造はどうなっているのかなど、集まった人たちの質問がたくさんありました。
 授賞式後、作品展示の内覧会があり、受賞者の方々の作品をじかに触れて見ることができました。さらに、懇親会があり、万華鏡作家の方々との色々な情報交換ができて素晴らしい時間を過ごすことができました。

新作万華鏡
日本万華鏡大賞公募展出展作品
TRUE EYE(真実の目)

日本万華鏡大賞公募展出展作品TRUE EYE(真実の目)
TRUE EYE(真実の目)の外観とその像の写真

テーパード型の万華鏡TRUE_EYE(真実の目)を製作しました。その像としてできる球体はできるだけ大きなものとし、覗いた時に目の虹彩のような感じになるように、鏡の組み合わせを工夫をしました。
 どんなに強がっていても、心の中はさみしい時もあります。人の心はその見かけとは裏腹に弱くて心細いもの。この万華鏡はそんな心が傷ついてしまったり、大切な何かを、日々の生活の中で忘れてしまった時眺めてください。きっとあなたの心の隙間にやさしさを埋めてくれることでしょう。
そんな気持ちを込めて製作しました。 失ったものはみんなみんな埋めてあげる・・・

「2020年のモバイルライフ」コンテスト
特別賞受賞

「2020年のモバイルライフ」コンテスト特別賞受賞
岐阜県大垣市にあるドリームコアで行われた受賞の様子

10年前、夢のように思っていたアイディアが、現在では実現され日常生活にとけ込んでいます。 テレビを持ち歩くこと、フィルムを気にせず写真を撮ること、手の平の上で映画を観ること・・・ 10年の間にテクノロジーは大きく進歩し、私たちの生活も変わりました。 では、10年後の2020年、私たちの生活はどのように変わっているでしょうか? 実現するかしないかはさておき、自由に未来を想像してみませんか。
 と題して行われた「2020年のモバイルライフ」コンテストに参加し特別賞を受賞しました。参加総人数403人の中からの受賞とあり喜びもひとしおでした。今後ますます増えるであろう老人用の健康管理のネット連携型グッズとしての活用をまとめて出したのが今回の受賞につながりました
ありがとうございました。

第9回岐阜クラフトフェアに参加しました

岐阜クラフトフェア2010に参加しました
第9回岐阜クラフトフェアの展示の様子と万華鏡ワークの様子

9月19〜20日、JR岐阜駅近辺で行われた第9回岐阜クラフトフェアに参加しました。お越しいただいた沢山の皆様に御礼と感謝を申し上げます。オルゴール付きの万華鏡を中心に沢山の作品の展示即売と万華鏡製作ワークショップを行いました。
 昨年、出品することができなかった「To-Be」の展示も行いました。初めて見る、今までとは違った多面体万華鏡を体験してもらい多くの人に「すごい」「どうやってこんな像を出しているの」「とっても綺麗だね」「仕組みはどうなっているの」と言うような感動、わくわくを与えることができました。大変ありがとうございます。
大変有意義な2日間になりました。

高崎市美術館で
光のメリーゴーランド出展中

高崎市美術館【魅惑の万華鏡展】
高崎市美術館【魅惑の万華鏡展】
高崎市美術館の様子と展示会の様子(私の作品は中央奥右手にあります)

8月27日、群馬県高崎市にある高崎市美術館に行って自分の作品の展示を見てきました。高崎までは新幹線を乗り継いで行ったので早くいくことができましたが、なかなか遠いですね。自分の作品は、覗いても周りを見ても楽しいということで結構人気のある作品でした。僕が行った時にも列ができていて並んでいる人がたくさんいました。自分の作品をこんなに多くの人が見てくれるのは、作家としてはなかなかこんなうれしいことはありません。
美術館の事務局緒さんともお話しすることもできイベントの反響なども伺うことができました。 有意義な一日が送れました。

ヒーリング夏祭りイベント
名古屋 大須にて
万華鏡ワークショップを行いました

高崎市美術館【魅惑の万華鏡展】
イベント会場での、作品展示と、制作ワークの様子

8月8日、愛知県名古屋市中区大須で行われた、インターナルコーディネイト協会主催の癒しの夏祭りに参加しました。こちらで万華鏡のワークショップを行いました。万華鏡の色と心の関係をお話したり、実際に制作体験を行ったり。見て、作って、触れて、体感できる1日を送りました。たくさんの方に参加してもらい、本当にありがとうございました。

大垣市で
夏休み万華鏡ワークショップ を行いました

大垣ワークショップ2大垣ワークショップ1
万華鏡の仕組みや作り方を熱心に聞く子供たち

8月7日 岐阜県大垣市で、「夏休み子供万華鏡ワークショップ」を行いました。今回は年少の子どもから小3までの10名の子どもたちが集まってくれ、どこにでも持って行って楽しめるテレイドスコープの製作を行いました。
万華鏡の仕組みや、遊び方、を説明して制作に取り掛かり、1つ1つの工程を丁寧に子供たちの進度に合わせてゆっくり時間をかけて行いました。ガラスを組み立てるところは少しお手伝いをしましたが、みんな素敵な作品ができました。できた子供たちは思い思いにできた万華鏡で風景を見たり色々な遊び方で楽しみました。
参加してくれた子供たちと、お母さんたちに感謝します。

光のメリーゴーランド
高崎市美術館【魅惑の万華鏡展】に
出品決定

高崎市美術館【魅惑の万華鏡展】
【魅惑の万華鏡展】ポスターと高崎市美術館外観、光のメリーゴーランド外観

光のメリーゴーランド 高崎市美術館【魅惑の万華鏡展】に出品決定
群馬県高崎市にある高崎市美術館で7月11日から行われる魅惑の万華鏡展に、去る6月に行われた国際万華鏡展に出品した当方の作品「光のメリーゴーランド」も展示されることとなりました。今回の展示会は、万華鏡の歴史を展観する作品から、新作までをご紹介し、万華鏡の歴史と魅力に迫る内容となっています。皆さんのお越しをお待ちしております。 会期: 7月11日(日)〜9月7日(火)
休館日:7月12日・20日・26日8月2日・9日・16日・23日・30日/9月6日
【問合せ】
高崎市美術館
群馬県高崎市八島町110番地27
027-324-6125
高崎市美術館ホームページ

第10回国際万華鏡展(IKA展)
に参加しました

「第10回国際万華鏡展」展示の様子
「第10回国際万華鏡展」展示の様子

2010年5月31日から6月6日まで、東京都中央区銀座 美術家会館ビル の「ギャルリーヴィヴァン」で第10回国際万華鏡展(IKA展) が開催され、私の新作万華鏡 「光のメリーゴーランド」 を出品しました。
全国からハイレベルな万華鏡が集結する万華鏡の公募展として定着してきたこの会も10回目を向かえました。 今回は賞を受賞された方のみ、7月11日(日)から群馬県高崎市美術館で開催される、国際万華鏡協会・銀座ヴィヴァン共催の大規模な万華鏡展に 展示が決まっています。
私の作品も、多くの人に見ていただき、感動の声をたくさん頂きました。また、まわりとうろうが仕掛けてある作品はなかなか珍しく、ファンタジックな世界観に 魅了されていました。
見に来ていただいたたくさんの皆さん、本当にありがとうございました。

2010新作万華鏡 「光のメリーゴーランド」完成!

2010新作万華鏡 「光のメリーゴーランド」
2010新作万華鏡 「光のメリーゴーランド」プレゼンカード

2010新作万華鏡 「光のメリーゴーランド」完成!
今年の国際万華鏡展(IKA展)に出品するために製作された新しい万華鏡です。特徴は、万華鏡像がメリーゴーランドのようなファンタジックな映像になっており、1人だけではなく複数の人が同時に覗けるように窓が大きくなっています。また、周りの部分がまわりとうろうになっていて影絵のように動く馬のイラストを表示させています。また、スイッチを押すとオルゴールが動き出し、何ともいえない安らぎを与えてくれます。 さあ、あなたを夢の世界のメリーゴーランドに誘います。

CG画集「アヌンナキの夢」
大垣デジタルコンクール2009で
金賞(最優秀賞)受賞

「アヌンナキの夢」作品外観 「アヌンナキの夢」作品内容1 「アヌンナキの夢」作品内容2
「アヌンナキの夢」作品外観 「アヌンナキの夢」作品内容1 「アヌンナキの夢」作品内容2

CG作品「アヌンナキの夢」が、大垣デジタルコンクール2009で金賞(最優秀賞)しました。この作品は「人間そのものの魂はどこから来たのかを」をテーマにしています。おおよそのあらずじは以下の感じです。

遥かな昔、ある生命体たちがこの銀河宇宙へやってきた。彼らは我々が知らない星系から来た存在であった。そしてある目的を達成するためにこの銀河系領域へやってきた。そこに人類型(ヒューマノイド)の生命体を創った。人類という形がつくられると、魂はその形の中に輪廻して生まれ変わってくることができ、そして、そこに意識を与えた。それは太古の言葉では「アヌンナキ」と呼ばれていた。それらにあるいくつもの惑星で人類型の生命体の文明が発展していった。はじめは元々肉体を持たない生命体であったが、肉体を持ち物質界に没入する間に振動数が下がり、怒りやエゴ、物欲、権力欲といったネガティブな意識にどんどんと興味が移っていった。そして長期にわたり対立し、戦争に至った。我々が知りうる核戦争に近いものも何度となく起こされ星は破壊された。そのうち、ポジティブ意識ものとネガティブ意識なものとに分かれて分散して行った。 ポジティブな生命体たちの一部はそこを離れ、彼らもやがて太陽系に移ることになった。 また、ネガティブな波動を持つ星のいくつかは、戦争に至らないまでも、天変地異や彗星の衝突に襲われ、星とともに運命をともにした。 彼らは密かに地球へ移り、そこに自然に進化していた類人猿に遺伝子操作を施し、人類を創造した。そして人類として輪廻することを選んだ。地球上ではそういう状態が続き、ムーの文明が起こった。しかしながらムー人たちの振動数もやがて下がり始め、ネガティブな影響が出始めていた。天変地異に襲われその文明も消え去り、ムーの植民地あったアトランティスにも文明が栄えたが同じ命運をたどった。

原盤は26センチ四方の製本ですが、12センチ四方のレプリカ版も制作しました。さあ次の作品も手掛けていかないと。毎年1作品ずつ制作していこうという野心は着実に現実のものとなっています。

デジタルアーカイブコンクール
優秀賞受賞

表彰式会場にて 会場風景 受賞の様子 作品WEBサイトTOPページ様子
表彰式会場にて 会場風景 受賞の様子 作品WEBサイトTOPページ様子

デジタルアーカイブ・コンクールとは、学校や家庭、職場で学んでいること、また、グループで共同研究した成果など、自分たちが住んでいる街や村の暮らしぶり、地域の特性・特色や魅力といった身の回りのあらゆる生活情報を素材にして、動画・写真・文章・ホームページ・音楽などで表現したデジタル作品のコンクールです。
この第13回デジタルアーカイブ・コンクール の一般の部で私の作品「わが心の小宇宙〜万華鏡」が最優秀賞に選ばれました。なかなか力作ぞろいの作品の中で何年も同じテーマでまた、他ではあまり類を見ない万華鏡に対する取り組みと読んでいて引き込まれていくようなコンテンツの仕上りが高く評価されました。

作品はこちらからご覧ください

岐阜での個展「まほろばの星」にて

まほろばの星 会場風景 出展作品展示の様子 万華鏡製作の風景
まほろばの星 会場風景 出展作品展示の様子 万華鏡製作の風景

久しぶりの岐阜での個展となる羽島「まほろばの星」にて万華鏡作品展&製作教室を行いました。製作教室の方には10数名近い方々が参加していただけ大変楽しい時間を過ごすことができました。また、私が今まで制作してきた万華鏡作品のすべてを展示して皆さんに公開いたしました。銀座に出店を行いました「To−Be」も今回始めて岐阜で展示を行いました。たくさんの方々に感動とお褒めの言葉をいただきました。
 まほろばの星は、大変紅茶とシホンケーキの美味しい喫茶店でお茶を楽しむだけでも訪れる価値のあるお店でした。

やすらぎ工房「うたしあ」では
作曲 ・コンサート活動 ・万華鏡制作 ・CGアート制作 といった
クリエイティブ活動を紹介します