万華鏡をテーマにした音楽CD製作
「KAREIDOSCOPE」
万華鏡の世界をもっと楽しんでもらうために音楽CD を製作しました
その製作の記録
作品「KAREIDOSCOPE」
- 作品名
- KAREIDOSCOPE(カレイドスコープ)
- 曲紹介
- 1.KAREIDOSCOPE VIEW part1
2.KAREIDOSCOPE VIEW part2
3.KAREIDOSCOPE VIEW part3
4.KAREIDOSCOPE VIEW part4
- コンセプトと内容について
- 4曲の組曲として製作しました。
万華鏡をのぞいているとその世界に引き込まれてしまった作者の驚きの世界観と、まばゆいい光と鮮やかな色が織りなす空間の中でだんだんと世界に魅了され、さらなる奥部へと入っていく様子を表現しました。そして、気がついたら、あたたかい光の下で万華鏡をのぞいていたら、うたた寝をしてしまっていた
作者の夢の物語という感じで仕上げました。
1曲目は、まばゆい光と鮮やかな色彩とテーマに、見る者の驚きと感動を曲にしました。
2曲目は、ゆったりした中に不思議な世界を作り出す、球体万華鏡やオイルチェンバータイプの万華鏡のイメージを表現しました。
3曲目は、
「光の記憶」の世界を曲にしました。結晶のきらめきとゆったりした変化をイメージして曲を作りました。
4曲目は、作品「UNIVESE」の宇宙観をテーマに曲を作りました。はるかかなたまで展開される壮大な宇宙空間をテンポと曲調を変えながら展開させました。
このCDの楽曲は普通のメロディーやコードというもので作るのではなく、ベースになるメロディーから幾つにも派生して展開するループシーケンスと元に転調とテンポシフトを加えて製作しました。
CDジャケットもオリジナルでデザインし製作しました(以下にその作品を紹介します)
・CDジャケット 表面の様子
・CDジャケット 裏面の様子
CD内容の音楽を視聴できるようにしましたので、サウンドボタンを押して、再生ボタンを押せば曲を再生できます。ただ、曲が10分以上の長い曲ばかりなので、出だしの3分間のみの再生としてあります。 |
|
ヘッドホン等でお楽しみください。 |
動画を見るときは、一度動画内をクリックしてから、再生ボタンを押してください。