更新98/10/25


ご存知の方もいると思いますが、カップうどんや、カップそばには、関西味/関東味が有るものが有ります。

醤油味(味噌やカレーには有りません)のうどん、そばのカップの側面に「W」か「E」が書かれています。
「E」は、関東味(イースト)[かつおだし]、「W」は、関西味(ウェスト)[昆布だし]の様です。
かかれていない物は、関東/関西の違いが無いようです。
カップラーメンでは、日清の「麺の達人」の醤油味だけ確認されており、他には無いようです。

関東味は、愛知県、岐阜県、三重県から東、関西味は、滋賀県より西で売られています。
但し、「麺の達人」だけは、岐阜県でも関西味で、長野県では関東味のようです。

もし、この手の情報に詳しい人が居たらメールをください!!


Eメール:dan@he.mirai.or.jp


・麺の達人

麺の達人の写真を乗せましたがW(関西味)とE(関東味)の違いが解りますか?
スープの袋の色が違いますが、片方だけ食べて関東/関西かを当てるほどの違いは無いようですが、食べ比べると、すこし違います。特に冷めるとスープの色も味も違います。
味音痴のため何が違うのか解りませんが、話によると昆布だしとかつおだしの違いだそうです。

麺達ふた

麺達できあがり

麺達中身


・どん兵衛

どん兵衛にも関西(昆布だし)/関東(かつおだし)味が有ります。
これは、ふたの絵が違うため知っている人は簡単に判別できます。
関西味のどん兵衛は、関東の人にも好評でした。それほどの違いはないと思うのですが、中には「まずい」と言った人も居ました。
関西と関東のどん兵衛には、スープの違いの他に揚げの大きさ、味まで違います。
関西味の揚げは、しわが少なく大きいのに比べ、関東味の揚げは、しわが有り少し小さいのと、甘い味がします。
それと、もう1種類有ることが確認されました。アメリカで売られていたどん兵衛(写真大)ですが、関東味の輸出版ではないかと思われます。(写真を参照)

関西味と関東味のどん兵衛は、ふたの写真(写真小[どっちがWで、どっちがEでしょう?])は有るのですが、中身の写真が、見つからないので、三種まとめて食べることにします。次回の更新をお楽しみに!!

第3のどんべい
どんべい1 どんべい2

・どん兵衛 その2

貸していたデジカメが返ってきたため、どん兵衛を食べることにしました。
しかし、最近のどん兵衛は、関西も関東も「どっかんきつね」(下写真参照)になってしまい、上記の写真の「ジューシィきつね」や「ジューシィおあげ」になってしまい、アメリカ版と比較できなくなってしまいましたが、とりあえず全部食べてみました。

関西版 関東版 アメリカ版

写真のどん兵衛は、左から「関西版」、「関東版」、「アメリカ版」です。
ふたのデザインは、「関西版」、「関東版」とも同じになってしまいましたが、スープ、おあげは、異なっています。スープは赤の袋が「関西」、青の袋は「関東」です。関東版は色が黒く、しょうゆ味が強い。おあげは、関東版にはしわがあり、甘い味があり、関西版には、しわも甘い味も無い変わりに、少し大きかったのですが、どっかんきつねになってから、関西版ではしわが無いのですが甘い味がしており、関東版の方がおあげが少し大きくなってました。
「アメリカ版」のどん兵衛は、ふたのデザインから「関東版」と同じではないかと考えましたが、スープは、関西版、おあげは、しわと甘い味が有る関東版の様でした。

3つのどん兵衛を一度に食べたため、微妙な味の違いはわかりませんでした。さすがに気持ち悪くなり、スープを少し残してしまいました。

RETURN